top of page

園長からのメッセージ

  • くりまつりの会
  • 2019年7月25日
  • 読了時間: 1分

皆さんの育ちの場であった中里学園は平成29年3月末をもって閉園します。

楽しかったことやくじけそうになったこと、頑張った自分の姿など学園生活の思い出を胸に社会に巣立っていった卒園生、生活を共にした職員。多くの方々が学園から新しい世界に出立していきました。

皆さんの育ちを見守ってきた玄関のさくらの木や大木に育ったあけぼの杉ともお別れです。皆さんの思い出が詰まったふるさとでもある学園の幕を下ろすのは園長として断腸の思いです。

収穫した栗を卒園生に振舞ったくりまつりも学園祭に名前を変えて62回目を迎え、最後の学園祭となります。

是非、今年の学園祭には多くの卒園生や元職員に来園いただき、皆さんのさまざまな思い出を改めて心に刻んでください。

第18代園長 土橋俊彦
第18代園長 土橋俊彦


 
 
 

最新記事

すべて表示
栗まつりの会を開催します

今年も栗まつりの会を開催します! 日時 2025年10月19日(日)午後 場所 こどもの杜 詳細は、このホームページで後日お知らせします。 お楽しみに🫶

 
 
 
栗まつりの会開催します

今年も栗まつりの会を開催します。 日時 2024年10月20日(日)午後 場所 こどもの杜 詳細は、このホームページで後日お知らせします。 お楽しみに!

 
 
 

Comments


©2019 by 中里学園栗まつりの会. Proudly created with Wix.com

bottom of page